ナイトの感想は...
はいは~い。こんばんは
さっき、白浜FUN組が帰ってきました 今回の目玉は
ナイトダイビング
夕日を背に、セッティング。ライトの使い方や、夜の海の注意点などなどしっかりブリーフィングを聞き
いざ、ライトを手にエントリー
この頃にはもう日も暮れて、人の声や騒音はいっさいなくて波の音だけが厳かに聞こえてきます。
ライトで足元を照らしながら、フィンを装着。水面に顔をつけると真っ暗
行き先を暗闇探検するかのように照らしながら進んでいきます
気をつけなくちゃいけないのが、水面を照らさないこと危険生物に出くわす可能性があるから
斜め下を照らすようにね
夜の海は魚も眠ってます起しちゃかわいそうなので触らないようにね
奥まで行くとみんな集まって両手をいっせいに振ります.。
すると…
キラキラと火花のように散って手の周りが金色に輝きます
夜光虫
なんといっても、一番の見どころはコレですねっっ。
夏の海のもう一つの顔。
夜の海、まだ潜ってない人はぜひお試しあれ
今回は僕は参加できなかったので、「いいな~、いいな~」しか言えなかったのが
悔やまれます。
頑張ります