新年会☆海物語編
ではでは、後半です
1/17(日)
前日は食べ過ぎ&温泉のおかげでぐっすり眠れました。朝風呂に入って寝起きばっちり
今日は帰る日です。このまますんなり帰ってしまうのももったいない…ってことで協議の末
「城崎マリンワールド」なる水族館に行こうということになりました
みんなダイバーだけに水の生き物には興味しんしんですどんな生物に会えるのか楽しみです
とりあえず、温泉街にいってお土産をゲット!
いっぱい買ったね☆カニ、黒豆、温泉卵…目移りしました
その後、昨日に調査済みのカフェっぽいお店に一応ご当地になるのかな??パフェを食べに行くことに。
美味しそうでしょ?いくつになってもウマい物はウマいみんな思い思いのパフェをオーダー寒さもなんのその
おなかも満たされ、マリンワールドへGO途中道を間違えながらも無事に到着しました
来たことありますか??水族館というより、いろんなショーが見れる子供も大人も楽しめる施設ですね!
入り口でパンフレットをもらい「どこ行く?何見る?」の話し合いのもと何個かピック。
まず、一つ目。ダイバーショー水槽の中にダイバーがいてしゃべりながら魚の解説や、水圧の変化の話をしてくれました☆普通の人なら「すげぇ、潜ってるぜ」みたいな反応だと思うんですが、そこはみなさんダイバーです。「あの人の中性浮力はどうやろ」とか、「ライセンスはどのレベルなんやろ」などちょっと専門的なツッコミがありましたね
そのほかペンギンさんが目の前を歩いてくれるお散歩ショーや、
トドの飛び込みショー!係りの人の合図で次々飛び込む姿は面白かったね☆
あとは、イルカのショーも見ました動画でいっぱい取ってしまったので長くなりすぎてしまうため載せませんがあれはかっこよかった~☆一同、大満足
最後に土産物コーナーによりました。ダイビングでもかなりレアな生き物にたくさん出会えてよかった(*^_^*)
あとは、海の中でリアルに見れるのを期待しましょう
全部まわって、お昼頃。そろそろお腹がすいてきたので、帰り道でご飯屋さん探して食べて帰ろう!!
ということに。
城崎を出発し、目当てのうどん屋さんを捜しつつ帰路え。ところがなっかなか見つかんねぇ
城崎は兵庫県ですが、なぜか京都のうどん屋さんでお昼を食べました。そして夕方には大阪へ
時間にして約1日半くらいでしたが、良く食べ、よく遊び、よく寝て…。かなり健康的な新年会になりましたね☆
お正月気分はもう終わりこれからは海モードに頭を切り替えてね!!
改めて、今年もよろしくお願いします