宮古島FUN 最終章 ありがとう、また来る日まで編
海に行っていたため、週をまたいでしまいました…。ごめんなさい。
ダイビング終了後から一気にお伝えします!!
11/22 夕刻
後は陸上を満喫するのみ
かねてから計画をしていた「オリジナルTシャツ」
の実行に移ります
実は到着した日から通いつづけやっと完成に
至りました。2週間後に届きます
晩御飯に行く前に寄り道。おしゃれなお店で
クレープを堪能
最終日の打ち上げは沖縄サンシンライブが
毎日やっている民族ライブ居酒屋に行きました!
しまんちゅぬ宝、涙そうそうなど有名
どころから琉球音楽など幅広く聞かせてもらいました。
友達になったオーストラリア人のミッシェル。
大阪に住んでてバリバリの関西弁で面白かった☆
他のお客さんも巻き込んで、舞台の前で
輪になって踊りました(●^o^●)
最終日の夜は熱く、長い夜になりましたね。
11/23(火)
今日は帰る日。あと半日しかない
ここぞとばかりに早起きして、島内観光へ。
最初は…
前浜ビーチ。ここには絶対に来たかったんです。
僕がダイバーになった思い出のビーチ。
10年前を思い出しましたね…
ここに来た証にみんなの名前を残しました。
波にさらされて消えてしまっても、
記憶の中にしっかり刻まれ、消えることはないでしょう。
来間大橋をとおり…
宮古島攻略最終目的、シーサー作り☆
もとはこんな粘土を渡されるんですが、
ここから口、鼻、目などパーツを付けていきます。
完成( ^^) _U~~ ここから焼きに入って
約1カ月で届きます。楽しみ!!
あっと言うまに飛行機の時間。
名残惜しいですが、お別れですね…。
みんなそろって空港に無事に到着しました。
実に濃い時間を4日間すごしました。
また来ようね。みんなそう言ってくれて、
ホントに来てよかったと思いました。
日本でも有数の地形ポイントが
多数ある島、宮古島。
まだ見ぬ人、必ず潜って見てください。
ダイビングの奥深さ、知れますよ
最後に今回参加してくれたみんな。
ありがとうまた来る日まで