ダイビング日和(^u^)☆
今日も白浜でダイビング


まおちゃん、どうちん、まだお、あさみん、りんりん

今日はどんな海なんでしょうか?
大阪からこんにちは、ホテルですヽ(^。^)ノ8/20、8/21と私たちも大阪より白浜に行ってきました

メンバーは
まっきー(辻さん)、じゃんしゃん(阪本さん)、
ずーさん(佐藤さん)、ロブスター、おすぎ、
あいーん、むーちょ、アスカさん、ホテルの
9人です



沈船を潜って、たっっっっっっっっくさんの魚を見たそうです


残念ながらクロホシイシモチの口内保育は見れなかった
そうで・・・

ゆっくり話してる暇もなくおすぎは日々の疲れを海に癒されて
帰っていきました


ロブスター、あいーん、むーちょの6人は
初海でっす

カメさんチーム・・・ロブスター、じゃんしゃん、まっきー
うさぎさんチーム・・・あいーん、むーちょ、ずーさん
先行はうさぎさんチーム。
なんなくスキルをこなしてて、ダイビングも
すごーく上手い\(◎o◎)/
やけにクールなずーさん、水中でもアスカインストラクターを
鋭い目線で見つめておりました(・。・;
おニューニューのスーツを着ての初ダイビングだった
むーちょは、スーツの浮力に動じずに潜行できました

そんな二人を横目に、真面目なあいーんはマイカメラを
持参して岩場や魚ををパシャリ


長身の爽やかまっきーは、水中ではバランス取るのが
難しかったみたいでじたばた

不思議キャラでみんなとは色んな意味で逆のじゃんしゃん、
自分の世界に入って岩の隙間ばっかり見てました

海が大好きロブスター、水も滴るイイ男とはロブちゃんの
ことでしょう。水中のロブちゃん、落ち着いてて男前でした

すっごく海の色がブルーで透視もよかったです

ざっと7~8mはありました


ニモの卵も発見

オレンジのちっちゃいつぶつぶがたっくさんありました。
その卵を守るクマノミを見ると、水中でも生命の誕生があることを
目の当たりにして親の愛があって子が誕生するんだな、と。
人間だけじゃなくて、動物にも愛があるんだなと思い知りました

他にも
真っ青な海に一匹だけ現れたアオリイカ、凄く幻想的でした


めっちゃ鮮やかな青がキレイなソラスズメダイ
ちっちゃなチョウチョウウオ
ハタタテダイなど、沢山の初めて見る魚たちに
テンションハイハイハ~イ



の一同でした\(^o^)/

最後にみんなでピース☆
笑顔がステキ(*^_^*)