今更!?
今日もまた、東北で地震がありましたね。
今回は津波の恐れはなさそうで良かったですが、
最近どうも自然界の様子がおかしいです。
明日の忘年会も海況不良にてダイビングは中止に追い込まれました。。
地球が心配です。昨日からガスの節約を始めました!
大阪北堀江からこんばんは。エコ北市です。
ごめんなさい!!古座ブラックトンネルファンダイビングのブログ
の後半戦アップができておらず四方八方からまだなのコールを頂きまして
今更ですが書かせて頂きます。
さて、伝説のダイビングスポット「ブラックトンネル」へ出発の勇者たち。
約20分の船旅で外洋へ。周りには何もない、ただ水平線が広がるだけの
世界。この下にターゲットはいます。
到着し緊張高まりながら海に入ります。
下へ、下へ、
水深35mに到着。ダイビングとしてはかなり深め。
そこからさらに奥へ、奥へ。すると高さ10mはあるだろう大きな洞窟の入り口が
そびえています
真っ青で優しい光。壮大な地形。 長さは15mほどだろうか。
ゆっくりとその洞窟をくぐり、景色を楽しむ。
あまり永く滞在すると体に負荷がかかる為、名残り惜しみながらブラックトンネルを
後にしました。
完全な海況ではなかったものの、そのすごさを目の当たりにでき、
また来よう!という気持ちになりました!
「KOOZA]のポーズでまず一つ、ミッションクリア!
また新たな伝説を求めて挑戦は続く…。