安全祈願祭☆☆
アメリカの軍艦がフィリピン沖の世界遺産であるサンゴ礁域に座礁したみたい!
何百、何千年とかけて育ったサンゴがバキバキ折られる姿を想像すると、
1人のダイバーとして心が痛いです。。サンゴはフィンキックで折ったりしないように!!
大阪北堀江からこんばんは。北市です。
昨日、2013年度初ファンダイビング「安全祈願祭」に行って参りました☆
場所は小学校を改装してショップにしている「須江ダイビングセンター」さんにお邪魔しました!
安全祈願祭の名の通り1年の無事故潜水を願い、神主さんにお祓いしてもらい、清めの酒を器材にかけ、
塩を海にまきビーチダイビングとボートダイビングをする一風変わったダイビングです(●^o^●)
整列して2礼2拍手1礼、祭壇に向かってお祈りします。その後、海に塩をまきエントリー!
その模様はユーチューブにてアップしますので見て下さいね!!
ビーチでジャイアントストライドエントリー!これもレア☆そして本来、深海魚である「マトウダイ」水深10メートルほど見れちゃいます☆
参加者全員にお守りがもらえます!見にくいですが裏面に「福」の字が書いてあったらより一層の幸せがあるようです(*^^)v当たったのは1人だけでしたが…。
安全祈願のポーズで締め!!
みなさんお疲れ様でした。今年も安全潜水でいきましょうね☆☆☆