当たり前体操
こんにちは!!!
皆さん知ってました??
「ノート パソコン」てゆーでしょ・・
これ、和製英語で、ちゃんとした英語では「ラップトップ コンピューター」てゆーんです。
ホテルの「フロント」も和製英語なんです。正式には「レセプション」てゆーんです。
へ~へ~へ~ですね。
あと、スタローンの代表作の「ランボー」の初期の作品は「ランボー」てゆーのは、
主人公の名前と乱暴モノを掛け合わせた邦題なんです。
なのでアメリカでの正式な題名は「ファースト ブラッド」てゆー題なんです。
ほ~ほ~ほ~ですねえ!!!!!
当たり前と思っていた事が実は当たり前じゃないとゆーことですなっ(^v^)
アズールの淀川長治こと今日この頃こーのです。
ダイビングも非日常の世界に行くので、当たり前が当たり前じゃなくなるんです。
例えば、レギュレーターとゆー呼吸装置を使って呼吸をするとか・・
ドライスーツを着たら水中に入っても、濡れないとか・・・・
男なら誰もが1度は夢みた「ドラゴンボール」の無空術ができちゃうとか・・・
そんな非日常だから、最初は戸惑ったり、上手くいかなかったりすることがありますが、
そんな非日常だからこそ、慣れてきてできるようになったら、すごく貴重な贅沢な時間が味わえます。
そんな当たり前じゃない水中世界にこの夏はいきましょ!!!!!!
てスダレチョウチョウウオのリットン君もゆーてます。