発明
こんにちは!!!!!
最近、巷では技術が発達しすぎて、モノがあふれかえってますね・・・・
そんな中で、皆さん日本発祥のモノって何か知ってますか????
例えば・・・・
乾電池
炊飯器
青色LED(これはノーベル賞とりました)
後はウォシュレット!!!!
(僕的にはこれが世紀の大発明で、僕がノーベルさんなら、発明者にノーベル賞もれなくあげます)
全て今は当たり前のようにありますが、当時はすごい発明だったんです。。
これぞCOOL JAPANですね♪
COOLな男になりたい今日この頃こーのです・・・
ダイビングの呼吸源のレギュレーターの発祥はフランス人のジャック クストーてゆー人なんです。。。
この人が水中で呼吸する器械を発明してくれたおかげで、
水中を悠々自適に楽しめることが出来るよーになったんです♪♪
クストー様様ですね(^^♪
水中なのに、海の中なのに、普通にいれるってゆーのも不思議な体験でしょ!!
水族館でゆーと、ガラスの向こう側の世界にいけるって不思議な体験でしょ!!
そんな不思議体験を是非アズールで!!!!!
て立つんだ!!じょ~がゆ~てます。
ご存知ですか!? 旅行事業部があるんですよ!
そうだどっか行こう!
そんなときはアズールトリップへ✈
国内・海外おまかせ下さい!ココを↓ポチっと!
https://azu-l.com/reason/



