紀伊大島ダイジェスト。再び
こんばんは!!
クリスマスイブです!!雨です!
残念ながらホワイトクリスマスにはならなさそう!
嬉しいのやら悲しいのやら…
クリスマスの雰囲気に
無理やり乗っかろうって事で、
コンビニでクリスマスチキンを頼んでみました!!
なんでクリスマスってチキンなんでしょー?
そんな疑問を抱えながらおいしく頂きました。
どーもゴリです(''◇'')ゞ
本日はイブという事で
クリスマスナイトダイビング開催ですー!
毎年恒例のイベントですが、
いまだ参加できず…
その代わりまたまた内浦行ってきましたー!(^^♪
海況が心配でしたが…
透視度は15メートルをキープ!!!
アジ、ムツ、カマスの群れもまたまた増えてます!
ビーチですが、水深は約30メートルまで潜る事が出来ます( ゚Д゚)
少し奥まで行ってふと水面を見上げるとこんな感じ☆彡
群れというべきか、集団というべきか…
軍団ていう表現が合ってるんですかね?(笑)
アジの群れが大きく動けばブリが近くにいるかも?!
アジVSブリ
10匹くらいがまとまってアジを追いかけまわしてました!!!
自然の食物連鎖ってなかなか見る事ないですよねー( ゚Д゚)
内浦ビーチだったら見れるんです!(^^)!
その他にも綺麗な熱帯系の魚や巨大ヒラメなんかもいましたよー!
狙っていた深海魚にはまたまた会えず…
でしたが、毎回違った海を見せてくれるのもダイビングの醍醐味ですよね!
だからこそ次こそは!
って気持ちにもなるし、実際出会えるといろんな感動があるんです♪
海から上がるとあれなんて名前?!
とか、あれはすごかったー!!!
とか、水中で話が出来ない分見た生き物をシェアするのも大事(#^^#)
そろそろ深海魚をシェアしたいなー!!
1月の安全祈願祭ではそろそろ出るかなー?出ないかなー?
2018年の運試しですね(笑)
クリスマス、お正月とバタバタする時期ですが、
年明けのツアーはお決まりですか??
近場、リゾートと冬の海は透明度が抜群ですよー!!
早めのご検討を…('◇')ゞ







