アズール大阪/心斎橋店

NEWS

ダイビングニュース

TOPICS THAT IS IMPORTANT TO YOU.

NEWS "BLOG"

ダイビングライセンス取得の学科講習とプール講習

・学科講習

 

・ライセンスランクの仕組みとそれぞれのルール

ダイビングライセンスにはランクがあり、

初級 オーシャンダイバー
ダイビングライセンス
中級 スポーツダイバー
BSACスポーツダイバーCカード
上級 ダイブリーダー
ダイビングライセンス
というふうにランクがあり、それぞれのランクに応じてルールがあり、潜れる深さや潜れる場所が変わってきます。
まずはどーゆーダイビングがしたいかによってどこまで取るのかとゆーのも変わってきます。


・水中環境と陸上の違い

水中では陸上と違いものの見え方や聞こえ方、体温の変化などさまざまな事が陸上とは違ってきます。

また、水圧がかかってくるので水中での浮力変化やその時の水中での器材をどう操作していくのかなどを学びます。


・潜水病とは

ダイビングは高気圧下での遊びになるので、いくつかの潜水病になる可能性があります。
そのなかでこんなことしたら潜水病になっちゃうよーとか潜水病にならないようにするために予防方法などを学びます。
しっかりとした対処法を学べば安心です^_^

 

・ダイビング器材の必要性と操作の仕方

ダイビングは器材の遊びと言われるほど、器材がすごく重要になってきます。

なぜかとゆーと水中で長時間潜ってられるのは器材があるからです。

そこで器材のトピックでは、
マスク・・・視界を確保するためのもの。サイズ感が重要になってきます。

フィン・・・水中で推進力確保するためのもの。サイズはもちろんですが、硬さなど男性向き、女性向きなどがあります。
マスク、フィン
スーツ・・・ダイビング中は保温の為に必ずウエットスーツもしくはドライスーツを着用します。
スーツで重要になることは1番はスーツのサイズ感です。
どういったものがいいのか詳しく学んでいきます。
ダイビングスーツ
レギュレーター・・・水中での呼吸源です。レギュレーターの簡単な構造やメーカーなどによるレギュレーターの違いなどを学びます。
BCD・・・水中での浮袋になる浮力調整装置です。BCDの操作の仕方や、潜降、浮上時にどう操作すればいいのかなどを学びます。

オクトパス・・・予備の呼吸源です。

ゲージ・・・空気の残量をしめす為のものです。
レギュレーター、BCD、ゲージ
ダイブコンピューター ・・・今いる現在の水深や、潜水時間を管理してくれたり、潜水病にならないようにするためのダイビングプランを出してくれたりし、ダイブコンピュータの見方などを、学びます。
ダイブコンピューター
などの基本器材の必要性について詳しく説明していきます。

などなど、まずは学科講習でダイビングの知識を習得していきます。

プール講習

 

・器材のセッティング

まずは潜る前の準備段階で器材の正しいセッティングの仕方や器材が正常に作動するかの確認を学びます。

・プール浅場の講習
ダイビングプール講習

浅場では水深1メートルほどのところで膝立ちになり、レギュレーターが外れた時のもどし方など対処の仕方や、マスクの中に水が入ってきた時の対処の仕方を1つ1つ実際に学んでいきます。

・水面でのフィンキックの練習

浅場でスキルの練習をした後は、水面でフィンを使って泳ぐ練習やバランスの取り方などの練習をしていきます。

・プール深場の講習

深場ではまずはポールを使って深場に潜降の練習と耳抜きの練習をしながら深場までポール伝いにおりていきます。
深場絵の潜降
深場に着いたら、次はBCDの操作の練習。

中層での浮力コントロールの仕方や泳ぎ方などを練習していきます。
BCDの操作
そして、最後に緊急時の対処法として、水中でエアー切れを起こした時の対処の練習をしていきます。

といったように1つ1つ必要なスキルについてを海に行く前にプールでしっかり練習した上で海洋実習に行くのでお客様も海洋実習に行った時に安心して参加できます。

アズールではマンツーマンでの講習も行っておりますので、少し怖いなとか不安がある方でも安心してご参加いただけます^_^

みなさん是非一度無料説明会にご参加ください^_^

CAMPAIGN

毎月10名様限定「ライセンス取得キャンペーン」

SPECIAL OFFER

¥29,800

残り

4

名様

アズール大阪/心斎橋店