ダイビンググッズのご紹介<フィン>
こんにちは♪スタッフゆうです!
ついに梅雨入りしましたね☔
今回はマスク、スノーケルに続き、「ダイビングフィン」のご紹介!!
よく足ヒレとも呼ばれていますね😊✨
これがなければ進まない!
ダイビングをする上で、推進力の要となるのがフィンなんですね🏊
フィンと言っても1つではなく、たくさんの種類があります。
その中で大きく2つの種類に分けられます🎵
①オープンヒールタイプ
かかとがすっぽり空いており、初心者の方でも使いやすいですね🌟
ストラップになっているタイプもあり、調節できるものもあります♪
特に着脱がしやすく、安定感のあるフィンになっています🌊
②フルフットタイプ
靴のような形状でかかと部分まであり、足を包み込むことで完璧に足にフィットします🌟
そのため、効率よく足に力が伝わり、蹴り心地がよく推進力のあるフィンです🎵
そして、フィンはダイビングスーツの種類によってフィンも切り替わります🐬
フィンを選ぶ上で一番大切なのは、何よりサイズ!フィット感ですね✨
自分のフィンを持つときは、しっかりサイズを確認することが大切です🌟
また、フィンにはダイビングブーツというものが必要なフィンもあります👈
次回はそんなフィンの相棒<ブーツ>についてご紹介します👢✨
ぜひお楽しみに(^O^)/