スキューバダイビングの魅力|初心者からプロまでのガイド
最近本を読み始めたら、今まで知らなかった読書の魅力に気付きました^ ^
やっぱり何事もやってみないと魅力に気づかないですね👌
カワモが思うダイビングの魅力🐠
①スキューバダイビングの魅力とは?
スキューバダイビングは、非日常的な体験を楽しむことができるアクティビティです。
◎自然と触れ合う楽しさ
スキューバダイビングの最大の魅力の一つは、自然と直接触れ合うことができる点です。
海の中は、陸上では味わえない神秘的な世界が広がっています。
美しいサンゴ礁や色鮮やかな魚たちが生息する海中を漂うことで、大自然の力強さや美しさを肌で感じることができます。
◎非日常的な体験ができる
スキューバダイビングは、日常生活では体験できない特別な時間を提供してくれます。
水中では、静寂の中での息遣い、視界いっぱいに広がるブルーオーシャンが広がり、現実から離れた別世界を体験できます。
また、ダイビングは単なるレジャーではなく、冒険心をくすぐるアクティビティでもあります。未知の場所を探索し、そこでしか出会えない生物や景色に遭遇する瞬間は、ダイバーにとって忘れられない思い出となるでしょう。
◎海中での浮遊感とその魅力
◎水族館で見る生き物に、ガラス無しで会える!&迫力!
◎ダイビングは昼だけじゃない!夜も遊べるナイトダイビング🌙
これはあまりご存知じゃない方も多いんじゃないでしょうか👐
海に潜れるのはお昼だけじゃなく、ライセンスがあれば夜の海もダイビングできるんです。
🌓ナイトダイビングのメリットは?
①ザ・神秘的!
お昼に海に潜るときよりも、ワクワクどきどきが強く、冒険感が満載!
水中ライトで照らした先のみ見られる世界。刺激を求める方にはおススメです✨
②夜行性の生き物に出会える
海にも「夜行性」の生き物がいるんです!昼間は岩陰などに隠れているエビカニ類が、堂々と砂地をトコトコ歩いていたり!
③魚が間近で見られる
お昼間、活発に泳いでいる魚はオヤスミタイム🐑
魚はマブタが無いので目はぱっちり開けてますが、ダイバーが近づいても寝てるので逃げません🐠
ゆっくり近づいてじっくりと観察ができてしまいます🐡👀
🌓ナイトダイビングの注意点
①ライトシグナルを覚えよう!
喋れない水中では「ハンドシグナル」でコミュニケーションをとりますが、水中ではハンドシグナルは見えません💦
水中ライトを使った「ライトシグナル」でOK!や、オーイ!などの合図を覚えましょう。
そんなに数は多くないです!
また蓄光式の残圧計を使ってる場合は、残圧計にライトを2秒ほどあててインストラクターに見せましょう。
②水中ライトの電池切れ
ナイトダイビングは、基本的に1人1本水中ライトをもって遊びに行くので、バディやチームが近くにいることがすぐにわかります!
そして仮に浮上してしまっても、上からピカピカ光っているので下手に視界の悪い昼間のダイビングよりも、めっちゃ気づきます。
ただダイビング途中で、水中ライトが電池切れすると危ないので、電池式の水中ライトは毎回新品の電池を使い、充電式の水中ライトは事前にしっかり充電しましょう!
③ダツが来るぞ!ライトの向きに注意!
ダツは、えげつないほどトンガッた魚です。
水面で水平にライトを向けると、エサの小魚の群れがキラキラしてると勘違いして突進してくるので、珍しいからといって魚を照らすと、危ないので注意しましょう。
◎同じ趣味の仲間が増えていくところ
テレビや、YouTubeなどでダイビングを見て、やってみたい!と思って始めた方もいれば、
昔からずっと興味があって、やり始めた方もいれば、友達がダイビングしていて、紹介で始めた方もいれば、始めた理由はそれぞれ違うと思います◎
アズールの説明会に来られる方は、ほとんどの方がお一人で来られます☝
最初はひとりで来られますが、海洋実習などに行った際に、仲良くなって、
今はコロナで出来ていないですが、飲み会やイベントなどを通じて、意気投合して仲良くなったりする方もいらっしゃいます🍻
アズールは、結構色んな人と出会える環境が整っています^ ^
なので、ひとりで始めた方もアズールで出会ったお客様と仲良くなっていって、同じ趣味の友達が増えていきます👐
ダイビングの体への影響
メリット・デメリットがそれぞれあります!
◎体への良い影響
・ストレス解消効果
現実だったら時間に追われる事が多いと思いますが、水中では時間の概念が無いかのように、ゆっくり時が流れる感覚なので、心に余裕が出てきます(^O^)
◎体への悪い影響
・潜水障害というものが存在する
これはダイビングをしない限り、なることのないものです。
タンクに詰められた圧縮空気を吸いながら水圧のかかる環境に行く行為は、残念ながら体にいいことは無く・・
潜水障害にならないために、安全にダイビングする方法を知ることが必要です!
ダイビングがライセンスを必要とする理由は、この潜水障害のリスクを減らすためでもあります。
ダイビングがつづく人の特徴
カワモ個人的な目線で独断と偏見になりますが、たくさんのお客様を見てきて
ダイビングを楽しんで続けてくださっているな、という方の特徴です👇
・向上心が強い
・ダイビングを心の底から楽しんでいる
・海や生き物が大好き
・一緒に行く、誘いあう仲間がいる
どれにも当てはまってなくても、ハマるかたはいらっしゃいますし
全部該当してるけど、続かない方もいらっしゃると思いますが
個人的に、向上心があってダイビング技術、スキルがうまくなると視野も広がり、景色の見え方も変わってきて楽しさが増し、結果続きやすくなるパターンが多いです!
そして技術向上には器材の存在も欠かせません。
どちらかというと、何かしらのマイ器材を持っている方のツアー参加が圧倒的に多いのも事実です。
逆に言うと、ダイビング技術になかなか慣れなかったり、生き物への興味が薄い時は、楽しめないときもあります。
ダイビングは自然相手の遊びなので、海がキレイで透き通った環境じゃないときもあります。
そんな透き通ってない視界がイマイチな海でも、小さな生き物を探したり、じっくりと写真を撮ってみたりと楽しみ方はありますが、これらは技術と知識があっての楽しみ方にもなります。
ダイビングは、普段の私たちのいる世界から、非日常の世界に連れて行ってくれます♪
ダイビングを始めるという事は、今まで見た事がない世界に飛び込むような事です🌊🐠
新たな出会いや、経験が出来ること間違いでしょう(^O^)
以上ダイビングの魅力について、いかがでしたか?^ ^
他にもたくさんの魅力があるので、実際にダイビングをしてみて、自分自身で経験してみて下さい🌟
ダイビングを趣味としてやっている方も、これから始めようとする方も、
最初の入り口は、無料説明会からスタートです◎
ひとりで始められる方も、友達と一緒に始められる方も大歓迎です!
新しい趣味として、たくさんの魅力があるダイビングを始めてみてはいかがでしょうか?
https://azu-l.com/campaign/?gclid=EAIaIQobChMI06L6p5Gy8AIVxKmWCh1Ung_XEAAYASAAEgIP0PD_BwE
🌺無料説明会のURLです^ ^
興味がある方はポチッとお願い致します(^O^)