ダイビングライセンスのメリットについて
ダイビングライセンスとは
スキューバダイビングはレジャースポーツの中でも珍しくライセンスが存在する遊びです😊
学科講習・POOL実習・海洋実習などの講習を経て取得できるライセンスのことを【ダイビングライセンス】と言います。
またCカードとも言います💳
様々な指導団体(ライセンスを発行する団体)があり、指導団体によっては独自のルールが存在します。
AZULではBSACという指導団体のダイビングライセンスが取得可能です👍
BSAC
1953年にイギリス・ロンドンで設立。(世界最古の指導団体)
セーフティーファースト(安全第一)を掲げ世界中に支部を設立している。
国際ライセンスのため世界中どこでもダイビングが可能👍
NAUI
1960年にアメリカで設立。
「最愛の人を任せられる信頼」「教育を通じた安全なダイビングの実践」をコンセプトに活動。
国際ライセンスのため世界中どこでもダイビングが可👍。
PADI
1966年、NAUIインストラクターだったジョン・クローニンとラルフ・エリクソンによって設立。
全世界で2800万人を超えるダイバーを認定。(ライセンス発行数第1位)
国際ライセンスのため世界中どこでもダイビングが可能👍
BSAC・PADIなどの有名団体では、国際標準化機構(ISO)に適合していると認められている団体もあります。
その為、指導内容はもちろんのことダイビングが可能な水深・場所などはBSAC・PADIともに同じであることがほとんどです😄
⇩
有名団体であれば、どこでとっても同じような講習を受けることが可能👌
体験ダイビングとの違い
ダイビングを始めるには方法は2つ
ダイビングライセンスを取得せずにダイビングを楽しむことができます。
沖縄や離島など海沿いのショップで開催していることがほとんどです!
自由度は低く、中にはインストラクターと手をつなぎながらダイビングを行うショップもあります😊
メリット
・手軽にダイビングを体験できる。
・ハードルが低く、料金も安い。
趣味でというよりは、経験としてダイビングをしてみたい人にオススメです👍
もちろん、体験ダイビングを経験してからライセンス取得に望まれる方も多いです😊
学科講習・POOL実習・海洋実習を受講し知識・技術を習得しダイビングを楽しむことが可能です😊
ダイビングショップなら大体どこでも講習を受講できます。
趣味としてダイビングをしている方・していきたい方が取得しています。
メリット
・ある程度の自由度があるダイビングが可能
・体験ダイビングに比べ、水深・場所の自由度が高い。
コンスタントに潜りに行きたい、洞窟や沈没船など様々なところでダイビングをしていきたい方にオススメです👍
のどちらかに分かれます。
大きく変わるのは【自由度】です!どうのようにダイビングをしていきたいかによって変わってきます。
ライセンスランクについて
ダイビングライセンスには様々な指導団体があるとともに、ライセンスランクも多くあります。
ほとんどの団体が、初級ライセンス(最初に取得可能なライセンス)から中級ライセンスへレベルアップしていく流れになります😄
〇 初級→中級→上級
✕ 初級→上級 (中級を飛び級)
ライセンスランクが上がればダイビングが可能な水深・場所が増えていきます👍
水深 18m
条件 海洋実習を受講した海域と同じような海域並びに垂直に浮上が可能な場所。
場所 18mまでの洞窟や人工物の中などを避けた安全にダイビングが可能なダイビングポイント。
水深 30m
条件 海洋実習を受講した海域と同じような海域
場所 30mまでの安全にダイビングが可能なダイビングポイント。
どのようなダイビングをしたいかによって取得すべきライセンスは変わってきます。
ほとんどのダイビングショップでは、ライセンス取得のための無料説明会が開催されています。
一度話を聞いてみてからどこまでのライセンスランクを取得するか決めることをおすすめします。
ダイビングライセンスキャンペーン&無料説明会のご案内はコチラ
⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩
まとめ
ダイビングを趣味として始めたい・続けていきたい方はライセンス取得をオススメします!!!
もちろん海での体験ダイビングを経験してからライセンス取得をすることもオススメです!
ただ、ウミガメと泳ぎたい🐢 洞窟の中を探検したい🔦 などイメージ通りのダイビングをするにはライセンスが必要です😊
もしライセンス取得に興味がある方はぜひ一度AZULまでお問い合わせください😄
皆様のご来店心よりお待ちしております😊
Azul dive project 心斎橋店 山本 豪🐵
最後までお読みいただきありがとうございました✨
✨新型コロナウィルス感染予防対策実施中✨
アズールに来ていただく皆様に安全にご来店して頂くために、
コロナ対策を徹底して営業しております◎