女性ダイバーさん向け!女性ダイバーのお悩み解決🏊♀️
こんにちは!!新入社員の藤田です🥰🥰
最近だんだんと暑くなってきましたね!
ダイビングの季節がやってきました😎😎
これからダイビングをはじめられる方もたくさんいらっしゃると思います🐟
今回はこれからダイビングをはじめられる際の悩み事など!
女性のためのダイビングの懸念点について回答していきたいと思います👍👍
ダイビングでの女性ならではの懸念点って沢山ありますよね😟
女の子の日、日焼け、髪が痛む、水着恥ずかしいetc・・・
ダイビングはしたいけど・・・となっちゃうのはもったいない!!
ということで私が思いつく限りの対策やダイバーの皆さんがやっている対策などで皆さんのお悩みを解決していきます😊😊
ぜひ最後まで見ていってくださいね💜
Q.ダイビングと女の子の日が被ってしまった!どうしよう??
A.女の子の日御用達の詰め物をしましょう😎
早速結論から言ってしまいましたが、もちろん女の子の日はダイビングはやめておいた方がいいです🙅♀️
ただ、急に予測不可能なときにも来ることがありますよね💦💦
そういうときの対処法として女性ダイバーが一番使っている対処法になります👍
もちろんこまめに変える必要もあります!おすすめは四時間に一回です!!
ぜひ参考にしてくださいね💕
ただ、最初にも書きましたが女の子の日はダイビングはやめておきましょう😔😔
女の子の日の最中はなるべく体を温めてゆっくりお休みしましょう🥺
⚠️無理は禁物です⚠️
Q.水着が恥ずかしい💦
A.ラッシュガードを着ましょう!
夏のダイビングの際は中に水着を着用します👙
水着姿でいるのが恥ずかしいという方はたくさんいらっしゃるのではないでしょうか??
そんな方でも大丈夫!水着の上から着用するラッシュガードがございます!!
長袖のラッシュガード、ラッシュトレンカ、水着用のショートパンツなど多種多様な可愛い水着用羽織ものがあります😍😍
冷え性の方なども着用してますし、女性でも男性でも着用されている方は多いです🥶
最近はとってもかわいいものもあるのでオシャレも楽しめます💃
水着恥ずかしいからダイビングは・・・と諦める必要はございません😎😎
ぜひ参考にしてください!!
Q.日焼けってするの??
A.します😔😔でもがんばれば防げるかも・・・??
皆さんの中には日焼けしたくない😣という方も少なからずいらっしゃると思います
しかし、やっぱり海なのでそれなりに日差しが強いです🌞
ただ、ダイビングで潜ってる最中はほとんど日焼けはしません🏊♀️🏊♀️
むしろ潜ってない休憩中などが一番焼けてしまいます😣😣
なので、ダイビングしても頑張って焼けないようにする対策をお伝えします🫶
まずほぼほぼ必須なのがラッシュパーカーとラッシュトレンカもしくはレギンスです🥰
まずは肌の露出を少なくする方法ですね!!
一番焼ける休憩中は夏なのもあり暑くてスーツを脱ぐ方がほとんどです🤣🤣
スーツの下にUV加工されているラッシュを着用することで紫外線を防ぐことができます🛡️
お顔も焼けたくない場合はフードをかぶることによって紫外線を幾分か防ぐことができます!!
お次は日焼け止めクリームです🧴
一番効果がある日焼け止めですね💕
最近ではサンゴや環境に配慮した日焼け止めクリームも売られています🪸🪸
また、もし日焼けしてしまった場合、日焼けした後のお肌のケアも大事です⚠️
保湿しなきゃ!と思って赤くなったお肌にすぐ化粧水を塗るのはNG!!
刺激で逆にお肌が痛んでしまいます💦💦
手順としては
こちらの方法を意識するだけでお肌をきれいに保つことができます✨✨
ぜひ参考にしてください!!
Q.髪の毛ぱさぱさになる??
A.きれいに保つことはできます!!
海に入ったら髪の毛ぱさぱさになりますよね💦💦
髪は女の子の命!!なるべくきれいな髪でいたいのが乙女心ですよね😌😌
なるべくきれいに保ちたい!ぱさぱさになりたくない!そんな方におススメの方法をご紹介いたします!!
まずは潜る前の対策ですが、髪の毛にしっかりとヘアオイルを塗ってあげましょう🧴🧴
そのまま髪の毛を団子にして結ぶか、みつあみにしてなるべく髪の毛が海にひたひたにならないようにしましょう💪💪
その後、ダイビング用のフードをかぶるとさらに摩擦レスになります!!
実はマスクなどの摩擦でも髪の毛が痛む原因にもなります🫣🫣
これはダイビングに限った話ではないのですが、髪の毛は摩擦が一番の傷みの原因になります!!
摩擦をなるべく軽減するためにヘアオイル、髪の毛を緩く結んで、フードを被ってあげるのが大事です✨✨
できるだけ髪の毛の摩擦を抑える!こちらを意識するだけで髪の毛の傷みが大きく変わると思います👏
お次はダイビング終わりのヘアケアです😣
ダイビング終わりは皆さんにはお風呂でしっかり温まってきて頂くのですが、いつもより気持ちしっかりとシャンプーをしてほしいです🛀🛀
海水に浸かっているので髪に潮がたくさんついています⚠️
潮をきちんと洗い流さないと髪の毛が痛む原因になってしまいます💦
お次にトリートメントをして際に、毛先からしっかりとトリートメントをつけて頂きたいです!!
トリートメントをした後でもまだキシキシするという方もいらっしゃると思います😣😣
そんな方にはヘアパックがおススメです!!
髪の毛がとぅるんとぅるんになりますよ💕
お風呂を出た後は髪をくしで梳かして水の通りを良くしましょう🪮
その後タオルドライをしていくのですが、ごしごしするのは絶対NG!!!!
ポンポン軽くたたいてあげるイメージで拭いていってあげてください👍👍
髪の毛のタオルドライが終わりましたら髪の毛を乾かす前に洗い流さないトリートメントを塗ってあげましょう😌
髪の毛もキチンと保湿ケアをしてあげることによってきれいに保つことができます🫶🫶
ぜひ一緒にキレイな美髪を目指していきましょう!!
ここまで読んで頂いてありがとうございました😊😊
ダイバー女性の主なお悩みについてのお話ですがいかがだったでしょうか🤔🤔
女性や、美容意識が高い方は特に気になる部分かなと思うところをご紹介させていただきました💕💕
ダイビングしたいけど・・・を少しでも解消できてたら嬉しいです😎
ココには書ききれなかった皆さんが気になるお悩みもきっとあると思います😣
ぜひお悩みをご相談ください!お電話でもご相談など受け付けております🫶🫶
皆さんが安心してダイビングをはじめることができるようにアズールでは無料説明会も随時開催しております😍
ぜひ一度お問い合わせください😌😌
↓