ダイビングライセンスって・・・・初級、中級編
こんにちは^_^
今日この頃こーのです。
みなさんダイビングライセンスをとろーって思っても、
どーゆーのがあるのって疑問ありません❓❓
そこで、今日はダイビングライセンスについて書いていこうかと…
みなさん出来たらちゃんと最後まで読んでくださいね^_^
まず、ダイビングライセンスはそのライセンスを発行する団体があります(^_-)-☆
これがめーーっちゃ沢山あるんです。
が……
有名なのが大体
・BSAC(びーえすえーしー)
・NAUI(なうい)
・PADI(ぱでぃー)
・SSI(えすえすあい)
などなどです。
・KYKはトンカツ屋さんです。
・SSKは野球用具のメーカーです。
お間違えのないように…
話は逸れましたが、上記の団体はどこのライセンスでもルールや潜る所などは全て同じです。
アズールは安全性に特化してる、
レジャー目的であると言うコンセプトから、
BSACとゆーイギリスに本部がある団体を使っています。
そして、ライセンスは色んなランクに分かれています。
簡単に言うと、
初級、中級、上級、セミプロ、プロみたいな感じに分かれています^_^
えっ、ライセンスって1枚じゃないんやっ⁇って思われた方もいると思いますが、
1枚じゃないんです。ランクがあります・・・・
ランクによって潜れる所も変わってくるんです‼︎
じゃぁどーゆーのがあるかとゆーと、
各団体によって呼び方は変わるんですが、
BSACでは、
初級…オーシャンダイバー
中級…スポーツダイバー
上級…ダイブリーダー
セミプロ…ダイブディレクター
プロ…インストラクター
となっています。
えっ、なんかダイブリーダーって響きカッコいいやんって思われた方もいると思います。
もしかしたら、僕だけかもしれませんが…
バイトリーダーじゃないです。
ドライブレコーダーでもないです。
ダイブリーダーです。
お間違えのないように…
話は逸れましたが、ではでは普通に趣味でダイビングを楽しむ為には、
どこまで必要なのかと言うと、
中級のスポーツダイバーがあれば、
国内も海外も大体のところは潜れるようになります。
流れ的にダイブリーダーちゃうんかい‼︎って思った方もいるかも知れませんが、
スポーツダイバーが一般的なライセンスになるんです。
じゃあ、どうゆー事をするのかってゆーのを説明していきますね。
まずは
初級のオーシャンダイバー
ここではどう言ったことをするのかと言うと…
ダイビングを楽しむ為には最低限のルールや基本的なスキルを身につけます。
例えば、
まずは潜る前の器材のセッティングの仕方。
これ間違えたら、水中でわややなってなります。
わやって何⁇ってかたは調べてみてください。
そして、水中では水中でレギュレーター(口に咥えてる呼吸する器具)が、
口から外れた時の対象の仕方や、
マスク内に水が入ってきた時の対処法や、
BCD(浮力を調整するジャケット)の空気の出し入れの仕方、
あとは緊急時の対処方法などをします。
そういった基本スキルを水深の浅い場所(ビーチ)で行います。
じゃあ、中級のスポーツダイバーはどんなことするのかとゆーと…
基礎は出来たので、次は実践的なダイビングです。
例えば、ダイビングをする一般的な水深は20〜30メートルの水深なんですが、
実際に船で、そう言ったダイビングポイントに行き、
そこで、20〜30メートルのところを潜るスキルの講習をしていきます。
ですので、中級でみなさんがイメージしているようなダイビングがスタートします。
また、水深が浅い場所と深い場所では水中の環境が全然変わってくるので、
実際に深場での講習が必要になってきます^_^
というように、段階を経て、講習をしていきます。
クルマの免許でゆー教習所内のコースを運転する練習(オーシャンダイバー)を経て、
路上に出て運転の練習(スポーツダイバー)をするのと同じです。
そして、スポーツダイバーを取ったら、
色んな海にダイビングツアーに行く事が出来るんです?
ダイビングはライセンスのランクによって、
潜れる場所も楽しみも全然変わってきます^_^
アズールでは少人数制で、開催しておりますので、
是非チャレンジしてみてください^_^
みなさんが気になってる、
バイトリーダー…じゃなくてドライブ…でもなくてダイブリーダーは、
どーゆーことをするのかはまた後日、どこかで書きますね^_^
以上、足早にライセンスについて初級、中級編でした‼︎
ではまた‼︎‼︎