【ダイビングが怖いという方へ】怖い理由と解決策を徹底解説!
みなさんこんにちは!775です😊
みなさんいかがお過ごしですかー!?🌼💕
今回は!
みなさん、一度は「ダイビングしたいなぁ~、でもなんかダイビング(海)怖そうだな~」って思った事はありませんか!?
もしくは、ダイビングをされている中で【怖い】と思われた方もおられるかもしれません!
私も最初は怖いって思ってました🙋
そんなみなさんに安全に海を楽しんで頂けるように今回は一緒に解決していきましょーう✊✨
ダイビングするのが怖いと思った理由
・ちゃんと息できるのかな
・泳げないから怖い
・なにかわからないけど怖い、、
など、その他にもみなさんの【怖い】と感じる理由は様々あると思います。
ダイビングは水中で普通に呼吸ができます♪ 落ち着いて深呼吸!!

ダイビングは背中にタンクを背負います。これ☝です。このタンクから空気が出て、口で咥えるレギュレーターから空気を吸ったり吐いたりします。
ですので、レギュレーターさえ咥えてれば、溺れる心配もなく安心です!
ですので、レギュレーターさえ咥えてれば、溺れる心配もなく安心です!
普段は私たち、鼻呼吸ですが、ダイビングは口呼吸なので慣れるのに少し時間がかかるかもしれません。
🌼呼吸の仕方は、おおき~っく、なが~っく、ゆ~くりっと、普段、陸上でやっている
『深呼吸』これを水中で行う感じですねっ☝
⚠注意して頂きたいのは、『息を止める』こと!
息を止めると肺に悪影響を及ぼします😭
肺はスポンジのような構造なので、肺全体が膨らんで破裂まではいきませんが、膨れてパンパンになります。
そうならないように、息は普段通り、落ち着いて、深呼吸することを心掛けて、口呼吸に慣れていきましょ😄
泳げなくても怖くない!大丈夫!
ダイビングを始める中で、「泳げないから大丈夫かな、怖いな、」って思っている方!安心してください!
ダイビングは泳げなくてもいいんです!
へっ!?って思ったそこのあなた!その理由は以下の通りです!☟
🌼「BCDジャケット」を着用するので浮けます!
🌼足に「フィン」を付けるので、足を動かせば進みます!
BCDジャケットとは!

BCDジャケットとはこれ☝のことです。
背中に背負うタンクに空気が入っているので、そこから、このジャケットにも空気が入るようになってます(^^)/
空気を入れるとどうなるかというと、☟こうなります!

先ほどの上の画像と見比べて頂いたらわかると思いますが、膨れていますよね!
もちろん、空気を抜くこともできますよ!
このように、空気を入れて浮力を確保しているのでBCDを着ているだけで浮けるので泳げなくても水中を楽しんで頂けます🐠✨
フィンとは!

フィンとは☝のことです。
フィンを足に付けて水を蹴る事であり得ないほどの推進力を得ることができます(^^)/
足を動かすだけで前に進めるのでご安心を👯
ダイビングでは水泳のような「泳ぐ」とは違うので大丈夫ですよ✌

このようにBCDジャケットとフィンがあれば、浮ける、進める、ので泳げないから
【怖い】という人でもダイビングは楽しんで頂けます🐵✨
なにかわからないけどなんか怖そう!
「水中やし怖そう」「なんかわからないけど怖そう」そんな方も多いのではないでしょうか🐢
私も、そう思ってた一人なのでその気持ちめっちゃわかります🤧
普段から水中にいるわけではないのでそう感じてしまうのは普通だと思います!
でも海の世界はビックリするほど魅力がたくさんです!
人それぞれ感じる事が異なるので潜る前と、潜った後の感じた事は全然違うほどダイビングには楽しさがいっぱいあります🌼💕
まとめ!

🌼水中での呼吸は深呼吸をするみたいに!呼吸もできるし、溺れる心配もなく気持ちも落ち着きます!
🌼泳げなくても大丈夫!BCDジャケットとフィンがサポートしてくれます!
🌼最初は怖いけど何事も経験!
いかがでしたか?少しでもみなさんのダイビングに対する【怖い】が解消できたら嬉しいです(^^)/
何をするのにも最初は不安だと思いますが、やってみる事で新しい事に巡りあえると思います!
みなさんも是非一緒にダイビングを楽しみましょ🎵✨
今回も最後までお読み頂きありがとうございました!