アズール大阪/心斎橋店

NEWS

ダイビングニュース

TOPICS THAT IS IMPORTANT TO YOU.

NEWS "BLOG"

土日でできる趣味を見つけよう!!

みなさん、こんにちは!!

ダイビングショップアズール心斎橋店の藤田あいかです😊😊

実は私、広島から大阪に上京してきた来阪組です🌆

学校に通う為に来阪してきたのですが大阪に来たばかりで友達もできず、バイトやゲームばかりする心細い毎日を送ってました🎮🎮

そんな時にスキューバダイビングに出会いました🌊

私が通っていた学校ではダイビングは必須科目になっており、クラスメイトや別の専攻に通っている人も一緒に受けるものになってました🤣

入学してから誰とも会話をできてなかったのですが、ダイビングで話す機会ができ仲良くなって一緒にダイビングに行く程になりました🙄🙄

ダイビングを始めた結果、土日休みなどで友達とプライベートでダイビングに行ったりするようになりました💖

こうしてダイビングと私と友達は出会ったのですが、ダイビングとは友達が自然とできる遊びになります🧑‍🤝‍🧑

今回は土日休みに行ける友達が増える趣味:スキューバダイビングについてお話していこうと思います💖💖

 

ダイビングを始めるメリット

職種、年齢、性別問わず色んな人と出会い色々な人と友達になれるダイビング・・

そんなダイビングを始めるとどうして友達が増えるのかについてお話していきます✨

 

1 自然と知り合いが増える

ダイビングショップアズール心斎橋店では、幅広い年代の方や色々な職種の方がご来店されます😂

皆さん、ダイビングという共通の趣味があることによってすぐに打ち解ける方が多いです😎😎

中でも宿泊を伴ったツアーや、飛行機を使った遠出のツアーに参加することで、長くその人たちと行動するので仲良くなりやすいです💗

ダイビングというのは、一日かけて行く遊びです🏃🏻‍♂️

女子の集まり

ダイビングショップアズール心斎橋店のツアーでは、基本的にはダイビングインストラクターが必ず話を回してくれます🙄🙄

はじめのうちはたどたどしくなりがちですが、いつの間にかインストラクターがいなくてもみんなで仲良くお話しています🤣🤣

もちろん、人見知りの方でも私たちスタッフが皆さんにご紹介させて頂くので安心して友達を作りに来たり、ダイビングを楽しみに来てくださいね😍

 

2 リフレッシュできる

普段のお仕事や都心に住んでいると、自然と触れ合う機会が少なくなってくると思います🌳

日々のリフレッシュや土日などの休日に、ダイビングは最適です😊

海の中に入ることにより、自然と直に触れ合うことができるので日々のストレス発散ができます😍😍

土日の休みを使ってダイビングに行く方もたくさんいらっしゃいます🤩

ダイビングには魚の観察や地形の観察、沈没船や洞窟など様々な楽しみが沢山あるのでリフレッシュとしてもダイビングを楽しむことができるでしょう✨✨

 

3 旅行先でも使える

ダイビングのライセンスを取ってしまえば、旅先なんかでもダイビングをすることができます!

1人旅でもお友達と複数人で旅に出る場合ももちろんありますが、どのような場合でもダイビングをしたら知り合いは増えるでしょう🧑‍🤝‍🧑

お休みの日に旅行などでダイビングをする上で、必須になってくるのが『バディ』の存在です💏💏

『バディ』とは一緒にダイビングを潜っていく相棒なのですが、海の中でも陸上でダイビングの準備をしているときも基本的にはお互いがお互いのサポートをする二人三脚構成になります👥

土日のお休みの日などにお一人で旅行に行ったとしても、バディがいれば安心してダイビングを楽しむことができるでしょう✨✨

 

ダイビングの始め方

では、ダイビングをどのようにして始めるのか??と疑問に思う方もたくさんいらっしゃると思います。

ダイビングをこれからやっていくぞ!となったらライセンスの取得が必要になります🥰🥰

ライセンスは学科プール実習海洋実習が終わると取得することができます💳

これが必須になってくるのですが、実は案外短期間で取得することができます🤏🏻

 

学科

学科で習う内容は全て、ダイビングをしていくうえで必ず重要になってくるものです🙄

学科中

海の知識だったりダイビングに必要な技術、水中でのコミュニケーションの取り方や器材についてなど学んでいきます🗒️🗒️

海の知識の場合は潜水障害についてや、深いところに行くと変わってくる圧力の変化などについて詳しく説明していきます。

また、ダイビングに必要な技術は、口に加えている呼吸源や目と鼻を覆ってくれるマスクが外れてしまった場合の対処法を学んでいきます✏

手を使って行う水中でのコミュニケーションを学んだり、ダイビングで使う器材についての説明もしていきます!!

また、ダイビングショップアズール心斎橋店では、皆さんの疑問を解消するためにマンツーマンで学科講習を行っています✎✎

基本的にはマンツーマンで学科講習をするので自分のペースでゆっくり受講することもできます

この学科講習をすることによって、自分の身を守るための知識を身に付けていきます🗒️🗒️

 

プール実習

プールでは海に行く前の予行練習です🥰

プール

プール実習では海で行う泳ぎ方や呼吸の仕方など、基礎から学ぶことができます🏊🏻‍♀️

プールサイドで、ダイビングの器材の組み立て方や器材、スーツの着脱の仕方を学んでいきます!

プールに入りましたら、学科講習で習った呼吸源や目と鼻を覆ってくれるマスクが外れてしまった場合の対処法実践していきます👀

また、手を使って行う水中でのコミュニケーションの取り方の実践、水中での器材の扱い方について実践していきます👍👍

最後にダイビングをしていく上で必ず必要になってくる海の中層を泳ぐ技術を練習していきます🏊🏻🏊🏻

ただ中層を泳ぐ技術は難しいものになってくるのでダイビングのインストラクターに補助してもらいつつ、プールの中層域を一緒に泳いでいきます。

プール実習も基本的にはマンツーマンでやっており、急に海に行くとなったら少し怖い方や、海に行ったときに安全に潜るために練習をしていきます🏊🏻‍♀️🏊🏻‍♀️

 

海洋実習

ここで初めて海に潜って、ダイビングをやっていきます😏😏

講習

海洋実習は日帰りを二回か、一泊二日を一回のどちらかになります🚗

海洋実習ではトラブルが起きた時の対処法や今の自分の居場所の把握、海への出入りの仕方や海で魚を見つけたり、探索するなどの遊び方を学んでいきます🌊🌊

また、プールで習った呼吸源や目と鼻を覆ってくれるマスクが外れてしまった場合の対処法についても実践していきます👃

海洋実習で水中に入っているときのコミュニケーションや水中での器材の扱い方もプールで練習しているので海でもすぐにできる方が多いです😎

プールで練習したことによって、海で安心してトラブルの対処が出来たり、器材の組み立てやスーツや器材の着脱がスムーズに出来るようになります😍😍

この海洋実習で学んだことが自分でできるようになることで、より楽しくダイビングをすることができます😏

もっと詳しく、ダイビングの始め方を知りたい方はコチラから!!

初心者さんのダイビング始め方ガイド

 

まとめ

ここまで読んで頂きありがとうございました!!

大阪やその近辺に住む方々はせっかくダイビングやってみたい!!と思ったのに海が遠くて断念・・💦💦

なんてことにならない為に、私たちダイビングショップアズール心斎橋店があります👍🏻

土日の空いてる時間にダイビングを始めて、日々のリフレッシュや趣味仲間を増やすのもとっても素敵な休日だと思います♥️

これを機に、ダイビングを土日のリフレッシュできる趣味にして頂けたら嬉しいです😎😎

ダイビングショップアズール心斎橋店では、随時無料説明会を実施しております!!

少しでもダイビングにご興味があれば、ぜひいつでもお越しください😌

無料説明会!!開催中!!

CAMPAIGN

毎月10名様限定「ライセンス取得キャンペーン」

SPECIAL OFFER

¥19,800

残り

4

名様

アズール大阪/心斎橋店